デジタルなの?アナログなの?iPad miniで手書きメモをとること【後編】

iPad miniで手書き

iPad miniで手書きメモをとる。こちらは後編になります。

iPad miniで手書きメモをとること【前編】

スポンサーリンク

iPad miniで手書きメモをとること【後編】

前編
・使用しているスタイラスペン
・実際の動画など

後編
・使用しているアプリ
・手書きのメリット・デメリットなど

実際に使っているiPadアプリ

手書きメモアプリは色々とあるんですけど、僕がiPad miniで主に使用しているアプリは、Evernoteの無料の手書きメモアプリPenultimateです。

Evernote Penultimate

PenultimateはEvernoteと連携するアプリなので、書いたメモはそのままEvernote上に自動で同期されます。Wi-Fi上にいれば、iPadで手書きした直後にパソコンや、その他の端末で閲覧が可能になります。

iPad miniとの相性は

iPad miniとの相性は

iPad miniとの相性は個人的には良い方だと思います。よくありがちなペン先と描画部分が何ミリもズレるような感じはほとんどありません。ほんと普通に使えています。

実は、この普通に使えている、というのがポイントでして、以前にAndroidの某無料手書きメモアプリを使ってみたら違和感バリバリでした。ペン先とのタイムラグがひどい、ゆっくり書かないと追従してくれない、、滑らかに動かない、などまともにメモがとれませんでした。

もちろんペンとの相性もあるでしょうし、指で書いてみるとそこそこ反応がよいので、Renaissance Proとその某アプリとの相性という意味ではあまりよくなかったのかもしれません。

Penultimate専用ペンもある

ちなみに、Penultimateをメインに使う方には Adonit Jot ScriptというBluetooth接続の専用ペンも販売されています。

このペンはPenultimateと連動して、手首の位置を検出して誤動作を防ぐリストプロテクション機能、ページを拡大表示するズーム機能、自分が書くスピードに合わせてページが自動移動するドリフト機能、という魅力的な機能を搭載しているので、メモ書きすることへのストレスがかなり軽減されていると思われます。これもいずれ試してみたいと思います。

デジタルで書くことのメリット

デジタルで書くことのメリット

デジタルで手書きするメリットとして、思いつくだけで以下の点があげられると思います。

  • いつでも持ちだして書けること
  • 自由に追加、削除できる安心感
  • 自由に表現できること
  • 人に見られる心配がほとんど無い

いつでも持ちだして書けること

iPadとスタイラスペンだけあれば、メモを書こうと思えば比較的どこでも書けます。ただし、前記したようにこのペンの場合、カツカツ音が大きいため、人の迷惑になりそうな公共の場所では使いにくいかもしれません。

メモ用のノートや手帳などが必要ないため、何枚書いても荷物は同じです。思う存分書ける、これが一番のメリットかもしれません。

自由に追加、削除できる安心感

何枚書いても荷物がかさ張るわけでもなく、いくらでも追加、削除、挿入できる、という安心感があります。

手帳のメモだと、後から追加で何かを挿入したいときに思うようにできませんが、デジタルデータだと新規ノートを挿入したり、いらないページの削除がとても容易です。

自由に表現できること

誰でも幼い頃から色々なことを手書きで書いて育ちます。

文字の中に絵を挿入、絵の中に文字、矢印を引いたり、赤丸したり。ハードやソフトの制限がなく、かつ、ストレスもなく、なんでも自然に表現できるのは今のところ手書きでしかありえません。

実際のところ、文字だけならパソコンで打ったほうが断然速いです。ですが、ちょっとした説明図なんかを付けたい時に、イラストレーター?フォトショップ?なんて考えているうちに肝心の思考が止まってしまいます。

人に見られる心配がほとんど無い

メモ書きは、その場の感情も現れる場合があります。誰にも見せることのないメモですから、日記的なこと、時には感情的なことなんかを書くこともあります。

メモ書きは、思いついたことを思いついたままに書くことが良しとされており、心にあるモノをあえて文章化してはき出すことで、それを見つめながら客観的に考えられるようになります。

はき出したメモ書きは、できることならあまり人に見られたくない。iPadに書くことで自分以外の人に見られる心配がなくなります。

デジタルで書くことのデメリット

デジタルで書くことのデメリット

デメリットとしては以下のようなことが考えられます。

  • 書いたメモがすぐに探せない
  • 書いたメモの整理ができない
  • 視認性が悪い
  • 下手な字を見ると幻滅する

書いたメモがすぐに探せない

一番のデメリットはやはりこれだと思います。

テキストデータとしてパソコンで入力したデータと違い、メモ書きの検索ができないので、大量にメモが溜まってきた状態で「あれ。あのメモどこいった?」といった時にすぐに出てこないのです。

書いたメモの整理ができない

これはアプリ的な問題でもあるのかもしれません。他のメモ書きアプリを使ったことがないのでなんともいえません。

A4の紙で書けば、メモ書き1枚単位で瞬時にサクサクと別のクリアファイルなどに分類することができると思いますが、Penultimateだとページ単位で分解したり、入れ替えたり、といった作業がとても難しいのです。

メモの分類ごとにメモファイルを作り、Evernote側でタグ付けやノートブックで分けるといった編集作業をするくらいしかメモの整理はできません。

視認性が悪い

これは少し前記した内容とかぶるんですけど、例えば10ページのメモを書いたとして、10ページの中から1枚のメモを探す、ということを考えた時、すぐにサクッとできません。

A4の紙で書いていれば、広い場所で紙を一気に広げてメモの内容を目で確認しながら必要なメモを難なく取り出すことができますが、デジタルだと1枚1枚ページをスライドさせて内容を確認しなければならず、目的のメモにすぐにたどり着けないのです。

下手な字を見ると幻滅する

これはすいません。僕の問題です。メモ書きを始めると、最初は丁寧に書くことを心がけるんですけど、だんだん雑になります。

さらに書いているペン先以外が液晶部分に触れると、iPadが誤認識して反応しなくなるので、ますますキレイに書くことが難しくなります。手首が触れる部分に関する誤認識に関しては今試したいことがあるので、また別の機会に書くかもしれません。

結局のところ、メモ書きは誰にも見せないので自分が読めればいいんですけど、時々過去の自分を呪いたくなるような殴り書きにも程があるレベルのすんごいメモが出てきまして、解読に時間がかかる時があります。

ipadmini_hand002

この記事の素案に使ったメモ書き

iPad miniで手書き まとめ

ipadmini_matome

色々と描きましたけど、結局のところ、快適に使っています。

やはり、決定的なのはiPadとスタイラスペンだけあれば書けるという圧倒的なコストの少なさ、なんでも無限に自由に書けるという安心感、です。これらがメモの検索ができない、などのデメリットを完全に上回っているのです。

これは使用用途にもよると思います。僕の場合は、その日々の出来事に関する自分の考え、問題が起こった時の問題点、今後の対処などをメモ書きにすることが多いので、書いた瞬間にもうメモの用途が終わっていることが多いのです。

後から使うようなパッと閃いたアイデア、ブログの記事案や記事の構成なんかもメモ書きしますが、これらは別メモにしてEvernoteでノートブック分けして管理します。

書くことで自分の考えを再認識する

メモを書くことで頭が割りとスッキリと整理される感があります。これは本当にメモ書きを実践してみてわかったことです。人間の脳って意外と不器用なんです。頭で漠然とわかってることでも、あえて文章化することで、物事を実に客観的に見つめなおすことができるようになるのです。

文章にした自分の思考を読み出すと、今まで考えなかったことまで考えられるようになり、新しい発想が生まれます。思考が1段深くなります。これがゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニングで赤羽雄二氏が言いたかったことなんだと思います。

iPad miniとスタイラスペンがあればすぐに実践できる、というのが僕の環境と興味にマッチしていた、というのもありますね。

最近使用していなくて、余しているiPadが1台くらいはある家庭が増えてきていると思います。そんな日の当たらないiPadをちょっとだけ外に持ちだして手書きに使ってみてください。新しい何かが見えてくるかもしれません。

この記事をお届けした
satoの雑技術ノートの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク

フォローする