
エクセル写真帳 ver5.0をリリースしました
エクセル写真帳を改良しました。見た目に新しい機能はありませんが、今回から64bit版のエクセルに対応、その他不具合、使い勝手の向上を目標にかなりの部分に変更を加えています。
Windows、Mac、プログラミングやら自作PC、PSP修理からAndroid端末やらiPad、カメラなどなど。広く浅く雑多に紹介するブログ。
エクセル写真帳を改良しました。見た目に新しい機能はありませんが、今回から64bit版のエクセルに対応、その他不具合、使い勝手の向上を目標にかなりの部分に変更を加えています。
大量にページがあるExcelシートの中で、一発で目的のページにたどり着くためのアドインを作りました。興味のある方はダウンロードして使ってみてください。お使いのExcelに一度アドインとして組み込んでしまえば、その後どのExcelシートにも同じように使えるようになります。
エクセルシート上でボタンなどのActiveXコントロールを挿入しようとすると「オブジェクトを挿入できません」というエラーが出る場合の対処法をご紹介します。
エクセルで、マウスで選択している範囲のセル内の文字を、連結させてひとつの文字列にしたい時ってないですか。僕なんかは多々あります。そんな感じのことをサラリとやってくれるExcel用アドイン作りました。Excel2007でアドインをクイックアクセスツールバーに登録する方法もご紹介します。
誰でも簡単にエクセルシートに写真を貼付けできるクラスモジュールを作りました。他社から頂いたエクセルシート上に写真を一気に貼りたい時なんかに使ってみてください。
25マスの手書きビンゴをもう浴びるほどやり狂いたい! きっかけはもうこの一点だけ、でした。 エクセル(Excel)VBAで1から25までの重複しない数字をランダムに発生させるマクロ処理。
Excelでシートを複数選択して印刷するためのアドインをVBAで作成し、いつでもどこでもサクッと起動できるようにメニューとしてリボンに組み込んでみます。
「エクセルで好きなシートを選択して一気に印刷できたらいいな」 なんて思ったりしたことないですか。僕はあります。例えばエクセル内に大量のシートがあったとして、そこから任意のシートだけを選んで一気に印刷したいなんてとき。今回はそんなアドインを作ってみます。
エクセルで、改行付きの文字列をセルにそのまま入力させるような簡易的なテキストエディタをVBAのUserFormで作ってみました。
JPEGファイルのリネームに特化したソフトです。写真ファイルのリネーム用に作ってますが、拡張子の指定で写真ファイル以外のリネームも可能になってます。写真(JPEG)データの場合、エクセル上で実際に写真データをプレビュー画面で確認しながらファイルを編集できるのが特徴です。