トラックボールの動きが悪い時に試してみたい潤滑剤

2020年12月、トラックボールの潤滑剤について、最新記事書きました。

トラックボールの滑りを良くする潤滑剤

トラックボールは滑りが命。

トラックボールのボール部分は手汗や手の脂などにより、徐々に滑りが悪くなってきます。僕もそうなのですが、手汗が多い方はどうしてもボールの滑りが悪くなりがちです。

ボールの滑りが悪くなってきたり、何か引っかかりのようなものを感じたら、一度ボールを取り外して内部にたまったゴミ(というか皮脂などのカス)を取り除くと良いと思います。

これだけでトラックボールの動きは見違えるほど改善されますが、メンテナンスと同時に潤滑剤を併用することで、ボールの動きをより滑らかに、激的にスベスベ、ツルッツルにすることができます。

今回は僕が実際にトラックボールに使用してみた潤滑剤を3つご紹介します。

スポンサーリンク

評価について

完全に個人的な感想ですので、あくまでも参考程度にお願いします。
以下の5つについて10段階で評価します。

  1. ツルツル感・・・拭いた後のボールの滑り具合
  2. 持続性・・・滑りの持続性
  3. 嫌なにおい度 ・・・刺激臭、気になる臭いかどうか。
  4. 汎用性・・・トラックボールだけでなく、別のことにも使えるかどうか
  5. オススメ度・・・総合的なおすすめ度

フードシリコンスプレー

フードシリコンスプレー

 
ツルツル感 10
持続性 2
嫌なにおい度 5
汎用性 3
おすすめ度 4

このスプレーは、もともと食品機械関係に使用するためのスプレーなので、直接手で触れるトラックボールにも安心です。パーツクリーナーのような感じで無色透明、シンナー系のにおいがします。

拭いた後のスベスベ具合はつるっつるです。すごいですよほんと。つるつる過ぎてうっかりボールを落としてしまうくらいエゲツないツルツル具合です。指が乾燥する方は滑りすぎて逆にボールが回せなくなる、という副作用もアリです。

持続性はあまりありません。効果は体感で数時間~半日程度かなと思います。すぐにボールの動きが悪くなります。なんとも尖った性能です。

この後紹介する「ボナンザスプレー」や「プレクサス」で予め下地を作っておいてから、このスプレーでさらに磨きをかける、という栄養補助食品的な使い方が効果的かもしれません。

プレクサス

プレクサス

 
ツルツル感 9
持続性 7
嫌なにおい度 5
汎用性 9
おすすめ度 8

知る人ぞ知る、プラスチック用のつや出しコーティング剤です。

色は少しとろみのある乳白色の液体で、柑橘っぽいツーンした においがあります。においは好き嫌いが分かれるかもしれません。個人的には嫌いじゃないですけど、あまり体に良さそうな感じはしません。

塗布した後のボールのピカピカさは素晴らしいです。かなり持続性もあると思います。1本の量が多いので、1本買っておけばトラックボールだけに関して言えばまず無くなることはないと思います。

これ1本で汚れの洗浄、つや出しからコーティングまでいっぺんに出来てしまいます。プラスチック全般とありますが、実はプラスチック以外にも様々なものに使用できます。

車のボディからグリルやエアロパーツ、窓ガラス部分、バンパー、内部のメーターパネル、カーナビ液晶部分にまで使用できて、全てつるつるピカピカになります。シュッとかけて拭くだけなので、ズボラな洗車が可能です。

研磨剤を含まないので元々の塗膜面を傷つけず、割りとなんでも使用可能なので、幅広い用途に使用可能です。トラックボールのために買うのではなく、一家に一本くらい常備していても良いかと思います。

ボナンザ(BONANZA)スプレー PRO-100

ボナンザスプレー

 
ツルツル感 8
持続性 9
嫌なにおい度 7
汎用性 6
おすすめ度 9

釣具やクーラーボックスなどの表面処理用の潤滑剤です。ムースタイプなので、ウエスやティッシュなどにシュッと吹いてからボールを磨くと良いです。

ツンとくる においはありませんが、あまり良いにおいとは言い難い微妙なにおいです。個人的にはあまり好きなにおいではありません。

これでボールを拭き拭きすると、表面がフッ素樹脂の皮膜でコーティングされてツルツルになります。塗布した直後は多少ベタつきというか、引っ掛かりを感じますが、使い込んでいくうちに馴染んできてツルツルになってくるような感覚があります。

初めて塗布するときは、2度3度塗りをすると皮膜が形成されるので良いと思います。2回目からは1~2ヶ月くらい毎に塗布して拭く程度でツルツル具合が持続します。

持続性は抜群なので個人的にはこれがおすすめです。釣りをしない方でも、キャンプ好きな方など、ご家庭で使用しているクーラーボックスの内部に塗布しておくと、使用後、さっと水洗いするだけで汚れや嫌なにおいがとれるようになります。とても便利です。

値段の割には量が少ないのですが、長期の持続性を考えると、コスト的にはプレクサスと同じくらいかな、と思います。

トラックボール潤滑剤 まとめ、雑談

2台のエレコム製トラックボール

トラックボールに使用できそうな潤滑剤、3種類を試してみましたが、いかがだったでしょうか。今回、気がついたのですが、あまり極端にツルツルにし過ぎると、逆に操作性が悪くなる場合があります。まあこれは好みの問題なのかもしれませんが。

トラックボールは抵抗があった方が良い派

デュアルモニタ環境で使っているため、マウスカーソルの動きは少し速めにしています。大体ボール半回転でモニター1枚分の移動ができるくらいのスピードです。

カーソルの速度が速いため、細かい作業をする時などはカーソルが大きく動きすぎて調整が難しく、そんな時にはボールがツルツルしているより、多少もっさりとした抵抗があったほうがコントロールしやすいです。

ツルツルよりも抵抗

使用環境にもよるとは思いますが、トラックボールを使い込んでいくと、結局のところそこに行き着くのではないかと思います。

個人的にはボナンザスプレー

個人的には、トラックボールの潤滑剤としては、ボナンザスプレーがもっともおすすめですが、このスプレーは塗布した直後はなんだかベタベタして引っかかる感じがあって、あまりよい感触ではありません。

塗布して数日使っていくと、ボールの動きが引っかかりのあるベタベタな感じからツルツルな感じへと変化していきます。おそらくフッ素コーティング面の余分な部分が削れて表面がキレイになるためだと思います。

それから更に使い込んでいくと、今度は滑りすぎず、適度に抵抗があって、ボールがとても手に馴染んでくる感覚になってきます。僕なんかはこの状態を「完熟体」と呼んでいます。

こうなってくると、トラックボールをグリグリするのが楽しくなってきます。

この記事をお届けした
satoの雑技術ノートの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク

フォローする