「やってみた」一覧
Cドライブが一杯なので大容量SSDにクローン換装する方法
Windows10のCドライブがいっぱいなので、【MiniTool Partition Wizard】を利用してSSDにクローンコピーして換装しました。Windowsを初期化しないで、この記事ではディスクをクローンする方法を説明しています。
マイナンバーカードの取得方法まとめ
9月よりマイナンバーカードを持つ人を対象に、電子マネーポイント還元が始まります。今、マイナンバーカードを持っていない方は、今のうちにマイナンバーカードを取得しておくことをオススメします。本記事ではマイナンバーカードをスマホで申請する方法から、マイナンバーカードの受け取り方法について解説します。
ルンバよりおすすめ。ロボット掃除機 ILIFE V8e ちゃんと働いてるの?掃除を検証してみた
ルンバよりもおすすめ。ILIFE V8e ロボット掃除機についての記事です。タイマーで掃除を任せていますが、毎日ちゃんと掃除しているのか気になったので動画で撮影して検証してみた次第です。
MavicMini バッテリー耐久テスト
MavicMiniのバッテリーのカタログスペックは18分飛べることになっています。実際にはどうなのか、バッテリー耐久テストで検証してみました。
3Dプリンターで車の鍵カバーを自作する
3Dプリンターで壊れてしまった車の鍵のカバーを自作しました。自分で設計して、自分で形にできる。3Dプリンターのある生活、良い時代に生まれたものです。
SAWYER ソーヤーミニで川の水を一瞬で浄水。いつくるかわからない災害に備えよう
ソーヤーミニで災害に備えましょう。ソーヤーミニは小型のフィルター型簡易浄水器です。ストローで直接川の水を飲んだり、市販のペットボトルにも接続できるので、いざというときにも便利に利用できます。
【2019年】ブログ収入の確定申告してみた
収入があれば確定申告が必要になります。 会社務めの方は12月に年末調整をしていると思います。収入が給料のみであれば、年末調整のみで確定申告の必要はありません。 ただ、会社の給料とは別で収...
ド素人のパソコンデスク作り No4 (デスクの塗装)
ついにパソコンデスクの形が完成しました。 ここまで本当に長かったけど、あとは塗装するだけで、このパソコンデスクは本当に完成です。本記事はパソコンデスク作りのNo4(デスクの塗装)になります...
ド素人のパソコンデスク作り No3 (デスク組み立て)
パソコンデスク作り第3回、組み立て編です。材料を設計通りに組み合わせてビス止め、ダボ埋めしていきます。