【動画有り】コスパ最高!激安購入した自動お掃除ロボットが想像以上に便利だった話

アマゾンで激安販売している自動お掃除ロボットLAQULITO(ラクリート)を買いました。

前からお掃除ロボットに興味はあったものの、某ルンバの恐ろしいまでの価格の高さに圧倒されて、ずっと指をくわえて見ているしかなかったんです。けど、この度、激安のお掃除ロボットがあると聞きまして、アマゾンで即ポチしてしまいました。なんとこの掃除機、8千円とちょいで買えてしまいます。激安にも程がある。

所詮は1万円もしない掃除機ですから、ドラ息子のように自由に遊び回った挙句、そこらで力尽き果てるんでしょどうせ?みたいな感じで、正直期待はしていなかったんです。

まあ実際には某ルンバのように自動で充電器のところに戻るわけでもないので、力尽きて果てる部分に関してはそうなんですけど、動かしてみるとこれが意外とまともな動きするのでびっくりしました。

こいつになら掃除を任せてもいい

そう思わせてくれる何かこの掃除機にはありました。これはすごい。
以下は開封から下準備まで、です。

スポンサーリンク

激安購入した自動お掃除ロボットが想像以上に便利だった話

ラクリート開封

laqulito_001

なんでもそうですけど、新しい電化製品が届いて開封するまでの気持ちの高揚感はとても良いものです。どんなのが入っているんだろう、どんな風に動くんだろう、なんてわくわくします。

中身
laqulito_003

ラクリート本体、充電台とアダプター、薄っぺらい説明書、回転ブラシ、バッテリー、などが入っていました。

正面
laqulito_004

うしろ
laqulito_005

赤い個体は丸みを帯びていてなかなかカワイイです。重量は想像していたよりも軽め。ボディ正面のマットな質感の部分は、壁とかにぶつかった時にここが少し引っ込んでクッションの役割をします。

上部スイッチ
laqulito_006

スイッチはON、OFFのみ、というなんとも男らしい仕様です。操作者は何もする必要はなく、ON・OFFスイッチをパチンとするだけです。説明書が異様に薄いのも納得です。


laqulito_007

真ん中に吸い込み口がついています。前方に取り付けるブラシが回転しながらゴミを腹下へと取り込み、吸い込むといった仕様です。他の掃除機は知りませんが、おそらくこの辺の作りはどの自動掃除機でも似たような感じなのだと思われます。

ブラシ
laqulito_008

ブラシはつやっつや
laqulito_009

ブラシのツヤツヤ感がもう半端ないです。写真でわかっていただけるでしょうか。実物はこの写真よりも1.2倍くらいつやつやしていると思ってください。

充電台、アダプター
laqulito_012

使用後は充電台に縦に載せて充電する仕様になっています。充電中もあまり場所を取らないように考えられているようです。ただ載せる向きが決まっているので、慣れるまではなかなか載せにくいです。

少し残念な感じのバッテリー
laqulito_010

バッテリー端子部
laqulito_011

バッテリーは電池を12本くっつけてテープで固定しました、みたいな安易な感じです。これが中華なクオリティなのでしょうか。最近の主流であるリチウムイオン電池ではないので、使用に伴ってどんどん劣化していきそうな予感はします。

欲を言えばこの電池電池してる部分をプラスチックのカバーか何かで覆って、少しくらいは見た目をよくしてほしかったところですけどね。値段を考えたらこれは仕方ないのかな。

バッテリー取り付け
laqulito_013

安物のラジコンの電池ケースみたいなイメージですね。バネの部分に端子部をあわせてバッテリーを装着します。

ブラシ取り付け
laqulito_014

ツヤツヤのブラシを取り付けます。固定具を外してブラシをつけてまた固定具で止めます。クセのついているブラシを丸く均等にわけるのが地味に難しかったです。

完成
laqulito_015

バッテリー、ブラシを取り付けたら完成です。後は充電台に立てかけて4時間ほど充電します。

充電中
laqulito_016

実際に動かしてみた動画

動画も撮ってみました。どんな動きするのか興味のある方は見てみてください。

ラクリート まとめ

とにかくイイ。この一言です。ラグとかの段差も力強く乗り越えていきます。

CZ-860-RBは一番低グレードモデルでして掃除面積も狭い15畳用なのですが、バッテリーが尽きるまで走らせればまだまだ広い部屋でもいけると思います。

たまに同じところを何度も行き来する場合もありますが、直進したり、そうかと思えば円を描くように徐々に大きく回りだしたり、壁づたいに進んだりと、割とランダムで動くので、しばらく見ているとそれなりに広い部屋でも隅々まで移動しているのがわかります。

参考までに動画内で出てくる階段の空きスペースは4畳半くらいの広さですが、5分~10分くらい走らせれば2~3回は往復してくれます。1階の居間で走らせてみましたが、それなりに広いスペースでも30分くらい走らせれば大体の場所には行きました。

バッテリー持ちですが、今の所、大体カタログ値どおり50分くらいは持っています。ただ、バッテリーは少ししょぼいので、これから先、使っていくとどんどん弱くなると思います。

ルンバ買う前のステップとしては最高かもしれない

ルンバ欲しいけど高いのでちょっと…なんて方には、ぜひともラクリート買ってみてほしいです。ステマとかじゃないですよこれ。本心から言ってます。

ラクリートには上位機種もあります。こちらはルンバのように自動で充電ステーションへ戻る機能もあり、タイマーで決まった時間にお掃除機能まであります。お値段はやはり…この性能で破格値です。

この記事をお届けした
satoの雑技術ノートの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク

フォローする